水回りのリフォーム時期はいつ?気をつけたい劣化のサインとは

公開日:2023/01/15   最終更新日:2022/12/02


水回りのリフォーム時期は一体いつ頃でしょうか?普段、何気なく使っている自宅の水回りは、丁寧に使っていてもいつかは寿命がきます。そうなるとリフォームが必要になります。では、各種水回りのリフォーム時期はどうやって知ればよいのでしょうか。この記事では、各種水回りの劣化のサインとリフォーム時期についてご紹介します。

キッチンのリフォーム時期と劣化のサイン

住宅の水回りの中でも、とくによく使われるのがキッチンです。キッチンの寿命は、おおよそ15~20年ほどといわれています。キッチンは家族の健やかな健康と食べる楽しみを満たしてくれることから、なくてはならない大事な水回りです。こちらでは、劣化のサインからみたキッチンのリフォーム時期についてご紹介します。

蛇口の劣化のサイン

蛇口の劣化のサインは、水漏れです。もし蛇口回りから水漏れが出たら、劣化が進んでいることが予想されます。蛇口の水漏れの主な原因は次の3つです。ハンドルの締まりが悪くなること、パッキンやカートリッジが劣化すること、パイプが亀裂すること、ボルトやナットの弛みやサビなどが発生することです。そのままにするとシンクとの付け根、ハンドルの繫ぎ目、吐水口からの水漏れが止まらなくなります。

シンク下収納部分の劣化のサイン

シンク下収納部分の劣化のサインは、カビと異臭の発生です。もしシンク下収納部分を開いたときに、カビが繫殖し、鼻を塞ぎたくなるような強い異臭がするときは劣化が進んでいます。カビと異臭の発生の原因は、シンク下の水漏れと湿気の多さです。一般的にキッチンのシンク下は、住宅の水回りの中でもとくに水漏れが起こりやすい場所です。

しかもコンロがそばにあることから、温度が上がりやすく、湿度が高まります。すると、水漏れがあるシンク下収納部分は湿気を得たことでカビが繁殖し、カビから異臭が発せられるようになります。そのまま放置すると、カビと異臭だらけになります。以上のことから、蛇口とシンク下収納部分の劣化のサインが出たら、キッチンのリフォーム時期です。

浴室のリフォーム時期と劣化のサイン

家族の一日の疲れをとってくれ、身体を清潔にしてくれる住宅の水回りが浴室です。浴室の寿命は、おおよそ15~20年ほどといわれています。こちらでは劣化のサインからみた、浴室のリフォーム時期についてご紹介します。

浴槽の劣化のサイン

浴槽の劣化のサインは、掃除しても取れないカビが発生したときです。掃除しても取れないカビの発生の原因は、浴槽の表面の塗膜が消滅しているからです。そのため、カビの菌が浴槽の表面に根を張ります。ちなみに赤カビが発生すると、浴槽の表面にヌメリがでます。ただし、赤カビは住人でも除去できます。

問題は黒カビのほうです。黒カビが一度根を張ると薬剤を使っても取れなくなります。また、黒カビは喘息やアレルギーを誘発する胞子を放ちます。そのまま放置すると住人に病人が発生することもあります。

タイルの劣化のサイン

タイルの劣化のサインは、ひび割れです。物をぶつけたときにできるひび割れであれば問題ありません。問題なのは、経年劣化で起こるひび割れのほうです。タイルのひび割れの原因は、タイル目地材の劣化です。

通常タイルの継ぎ目には、セメント系の目地材が使われています。長い間使っていると、熱や冷気によって、膨張や収縮を繰り返し目地材が剥がれてしまいます。そのままにしていると、タイルの床下に水漏れが起こります。

以上のことから、浴槽とタイルの劣化のサインが出たら浴室のリフォーム時期です。

トイレのリフォーム時期と劣化のサイン

住人が用を足したり、住宅の中で1人になれたりする場所がトイレです。トイレの寿命はおおよそ10~20年ほどといわれています。こちらでは、劣化のサインから見たトイレのリフォーム時期についてご紹介します。

トイレの劣化のサイン

トイレの劣化のサインは、水漏れです。トイレには多くのジョイント部分があります。そのため、思わぬ場所からの水漏れが起こることがあります。水漏れが予想される場所は、給水管や排水管のジョイント部分、タンクの繫ぎ目、止水栓などです。

トイレの水漏れの原因は、パッキンの劣化、ナットやボルトの緩みやサビなどです。一度水漏れが始まると、交換しない限り水漏れは止まりません。放っておくとやがて床面に水が浸透し、床下を腐食させてしまいます。

温水洗浄便座の劣化のサイン

温水洗浄便座の劣化のサインは、機能が作動しなくなることです。本体部分の各種ボタンが反応しない、リモコンが使えない、洗浄ノズルが動かない、暖房が効かないなどです。そのままにしていると、今使える機能もやがて使えなくなります。以上のことから、トイレや温水洗浄便座の劣化のサインが出たら、トイレのリフォーム時期です。

洗面所のリフォーム時期と劣化のサイン

住人の毎日の洗面や手洗いに使われるのが洗面所です。洗面所の寿命はおおよそ15~20年ほどといわれています。こちらでは、劣化のサインから見た洗面所のリフォーム時期についてご紹介します。

洗面台の劣化のサイン

洗面台の劣化のサインは、ボウルのひび割れです。洗面台は毎日使う水回りです。長く使っていると、ボウルにひび割れがでることがあります。ボウルにひびが入ったまま使っていると、ボウルの台の下で水漏れが起こり、床の腐食につながることがあります。

排水パイプの劣化のサイン

排水パイプの劣化のサインはつまりです。排水パイプがつまると、排水が流れずボウルの中に汚水がたまった状態になります。排水パイプのつまりの原因は、髪の毛・洗剤・水アカなどのパイプへの付着です。排水パイプがつまったまま使い続けていると、ボウルから汚水があふれ床面に汚水が流れてしまいます。

以上のことから、洗面台と排水パイプの劣化のサインが出たら、洗面所のリフォーム時期です。

まとめ

本記事では、水回りのリフォーム時期、気をつけたい劣化のサインについて解説しました。水回りは、住宅の中でもとくによく使う場所です。当然新築時には、劣化しにくく造ってあります。ところが毎日水を使っていることから、ダメージがたまっていき「劣化」という現象でサインを送ってきます。もし劣化のサインを見つけたら、できるだけ早くリフォームの検討に入ることをおすすめします。

おすすめ関連記事

SEARCH

新着記事

水回りをリフォームすると、一体どんなメリットがあるのでしょうか?水回りというと、住宅にはなくてはならない大切な場所です。ただし、住宅の中でもとくに劣化が速い場所でもあります。劣化がでたら、で

続きを読む

水回りのリフォーム時期は一体いつ頃でしょうか?普段、何気なく使っている自宅の水回りは、丁寧に使っていてもいつかは寿命がきます。そうなるとリフォームが必要になります。では、各種水回りのリフォー

続きを読む

家庭で生活をするうえで欠かせない設備といえば、水回りではないでしょうか。キッチンやお風呂、トイレに洗面所など、昨今のコロナ禍において、より健康で清潔な生活をするためにも必要な設備ばかりです。

続きを読む

水回りは、リフォームの中でも依頼が多いとされています。水回りは劣化しやすい部分で、汚れも気になりやすいので長く住んでいるお宅では、リフォームが検討することが多いのです。しかし、ここで注意した

続きを読む

キッチンやトイレ、浴室などの水回りは日々の生活でよく使う場所です。経年劣化による傷みや汚れ等からリフォームしたいと思ったことはありませんか?今回はリフォームするべきタイミングや気になる費用に

続きを読む

水まわりをリフォームしたいと検討されている方は、どのように業者選びをすればよいか、どの業者に依頼すればよいか悩まれていることと思います。水まわりのリフォームは失敗事例もありますので、業者選び

続きを読む

寒い冬は、住宅でさまざまなトラブルが起きます。その中でも代表的なのが、水道管が凍るトラブルです。忙しい朝に水が出なくなるととても困りますよね。そして水道管が凍ったまま放っておくと、破裂する可

続きを読む

電気代を少しでも節約したいと考える人は多いでしょう。とくに夏や冬などエアコンの稼働率が上がる時期ならなおさらです。この記事では、家庭でできる節電テクニックを大公開します。節電以外で電気代を安

続きを読む

水回りのリフォームは一般的に10年~20年を目安に行います。水回りとは、キッチン、浴室、トイレ、洗面台のことです。リフォームせず過ごす方もいますが、20年以上経つと劣化により修理費が高額にな

続きを読む

柏崎市内でいい水回りリフォーム業者を探しているけれど、違いが分からずなかなか決められない。そんなあなたのために、今回はおすすめのリフォーム業者を3社紹介します。それぞれの得意分野や強みなどを

続きを読む