田辺総建の口コミや評判
株式会社田辺総建
住所:新潟県新潟市秋葉区柄目木189-13
TEL:080-6577-5280
定休日:日・祝日
株式会社田辺総建は、新潟市秋葉区にある会社です。業務範囲は幅広く、新築注文住宅から、調子の悪い小さな部品の交換まで依頼できます。さまざまな業務から得た豊富な知識と技術は、他社にはない提案が行われることも少なくありません。今回、株式会社田辺総建の特徴を3つ紹介します。リフォーム業者選びの参考にしてください。
内装・外壁・フルリフォームと幅広いトータルサービス
株式会社田辺総建では、新潟市を中心とした近郊エリア(他県含む)に対応しています。リフォームだけでなく新築注文住宅の施工を行うほど、業務範囲は幅広いです。
さらに、自社で行われる施工も多く、大工工事・基礎工事・外構工事・塗り工事と多岐に渡ります。幅広い業務に対応できるということは、そのぶん知識も豊富であり、最新の住宅事情を把握しているといえるでしょう。技術は常に進歩しており、常識や最善策は日々変わっていくものであるため、最新の住宅事情を把握している業者からは、さまざまなメリットを得ることができます。
リフォームを依頼した箇所の改善だけでなく住宅全体をみたリフォーム提案が期待できたり、数年前にはなかった施工技術が導入されたりすることも。場合によっては、自身が希望しているリフォーム内容よりも、よい案が提案されることも考えられます。豊富な知識と多角的な考えは、後悔しない、満足できるリフォームへとつながることでしょう。人生にほんの数回しかないリフォームだからこそ、リフォーム内容は慎重に検討したいものです。
水回りリフォームにぴったりな左官材を使用するなど最適なプランをご提案
水回りにおけるリフォームのタイミングは、一般的に15年から20年ほどといわれています。たとえ新品から使用していたとしても、10年ほど経てばトラブルが発生しやすくなるそうです。とはいえ、水回りは生活において必要不可欠。小さなトラブルであったとしても、使用する回数が多いぶん、ストレスも溜まることでしょう。
株式会社田辺総建では、キッチンやトイレをまるごとリフォームするだけでなく、予算やトラブルに適した改善プランを提案してくれます。ただ改善するだけでなく、水回りだからこそ防水性と通気性に優れた材料を使用し、長く使用できるような施工が行われるのです。リフォームする箇所・リフォームの希望・予算、それらが反映された最適なプランの提供が期待できます。
お問い合わせから施工・アフターフォローまでのフロー
株式会社田辺総建では「現地調査を兼ねた相談」依頼が非常に便利です。問い合わせから施工・アフターフォローの流れとともに、便利なシステムを紹介します。また、Webサイトでは施工事例や株式会社田辺総建の代表者による日記が掲載されているため、相談に一歩踏み出せないという人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
■お問い合わせ
問い合わせの方法は複数あります。電話・メール・Webサイトの方法があります。電話であれば休業日や受付時間といった制限がありますが、メールとWebサイトは24時間受付です。リフォームに関する質問・疑問や見積もり依頼など、簡単に問い合わせしましょう。
もし、現地調査を兼ねた相談を依頼したい場合はWebサイトがおすすめです。空き枠が表示されたカレンダーにて予約できるため、簡単に相談依頼が進められます。2か月ほど先まで予約できることもあり、受付時間中に連絡することが難しい場合などは非常に重宝できるでしょう。
■現地調査
問い合わせの結果、現地調査を依頼する場合は現地調査の予約を行います。現地調査は住宅の状態を確認するためだけの時間ではなく、依頼者のちょっとした疑問を投げかけられる時間でもあるでしょう。電話やメールで伝えにくい疑問や悩みも、現地であれば具体的に相談することが可能です。リフォーム内容や正確な見積もりがだせるよう、採寸も行われます。
■プランの提案と見積もり
後日、改めてリフォームプランの提案と見積もりが提示されます。材料費や施工費など、細やかに提案されるため、わかりやすいプラン提案と見積もりが期待できるでしょう。リフォーム費用だけでなく、光熱費などもあわせて確認することをおすすめします。質問や希望を伝えることで、満足できるリフォームが実現されやすくなります。
■契約・施工・アフターフォロー
契約を行えば、施工がはじまります。近隣に迷惑をかけないよう、株式会社田辺総建では挨拶・礼儀・マナーが徹底されているので安心できるでしょう。家具の保護も行われるため、安心して依頼することが可能です。支払いは施工後。仕上がりに問題がないことを確認してから支払いを行います。アフターフォローサービスも充実しているため、気になることがあれば相談するとよいでしょう。
株式会社田辺総建のWebサイトでは、定期的に施工事例がアップされます。さらに、代表者の日記もあるため「どのような人が見積もりにくるのだろう」といった不安感も薄れることでしょう。とくに、リフォームを行うかどうか検討中だという人には、株式会社田辺総建のWebサイトはひとつの判断基準となるかもしれません。また、豊富な知識をもったプロに依頼したい人は、株式会社田辺総建はおすすめだといえるでしょう。